4月15日(土)に日本テレビ、櫻井翔さんが司会の1億3000万人のSHOWチャンネルで、全国にある民宿の中でも特におすすめの『お得すぎるプレミアム民宿』 が5つ件介されました。
「えっ、これでこの値段?!」というコスパ抜群の民宿や、「絶対に一度は行ってみたい!」という予約がなかなか取れない民宿まで、どこも人気の理由が納得できる民宿ばかりです。
今回は、番組内で紹介された人気のお得すぎるプレミアム民宿5件と番外編で紹介された1件について、番組で放送された内容を含め詳しく紹介します!
【SHOWチャンネル】お得すぎるプレミアム民宿5選
番組内ではランキング形式でそれぞれの民宿を紹介していました。
それぞれの民宿の詳細をまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください^^
5位. 『苫屋』 〜岩手県 野田村〜
南部曲がり屋で非日常を味わう宿
東京から片道5時間ほどのところにある岩手県の野田村にあるのが、古民家の民宿『苫屋(とまや)』さんです。
江戸時代後期に建てられたこの建物は、昔ながらの茅葺き(かやぶき)屋根が特徴の南部曲がり屋*で、中に入ると囲炉裏(いろり)の燻(いぶ)された匂いにどこかホッとするという人も多いようです。
南部曲がり屋*とは?
母屋と馬屋を棟続きにした旧南部藩領でみられた主屋と馬屋を棟続きにした建物で、雨漏り防止のための急傾斜で厚めの茅葺き屋根が特徴の家屋。
この民宿の他にはない特徴は、テレビも電話も新聞もなく、携帯はほぼ圏外というところです。
そんな環境なので、宿泊客は野山を散歩したり、川で釣りをしたりして過ごすのだとか。
また、電話がないので宿泊の予約も手紙かハガキでの受付のみになっています。
予約の手紙を見て、お客さんがどんな人なのか想像するのが楽しいとおっしゃる宿主さんは、お客さんの食事も手紙を読んでメニューを決めるとのことで、実際に会って違うと感じたらその時に変更するのだそう。
男性ならお腹いっぱいになるもの、高齢者ならお腹にたまらないもの、と宿主さんの気遣いが嬉しいですね。
調べてみたところ、こちらの民宿に関しては満足度が高い方とそうでもない方がいて、比較的意見が割れているようでした。
いわゆる日本風の”手厚いおもてなし”を期待するというより、”田舎の実家で気兼ねなく過ごす”的な感覚で利用すれば心地よい宿として利用できそうです。
施設名 | 苫屋 (とまや) |
住所 | 岩手県九戸郡野田村大字野田第5地割22 |
電話番号 | 無 予約は手紙かハガキで。(第2・第3希望まで記入) |
定休日 | 毎週月曜定休 (但し、月曜日が祝日の場合や予約がある場合は営業) *冬季休業は12月28日〜2月末まで(予定) |
料金 | 1泊2食付きで8,800円(冬季は暖房代として+600円)3室限定 |
その他 | ・お風呂・トイレは共同。 ・浴衣600円、バスタオル300円(利用する場合) ・アクセスの詳細およびバス時刻表などは野田村観光協会HP参照 ↓ 野田村観光協会https://www.nodakanko.com/kankou/stay/tomaya.html |
4位. 『民宿 桜庭 』 〜北海道 函館市〜
お寿司食べ放題!の宿
函館駅から車で30分ほど、お食事処と民宿を営業している『桜庭(さくらば)』さんは、一度来たら病みつきになるとウワサのお宿です。
元々は料理屋の個室だったという客間はちょっと地味・・ですが!そんなこともも吹き飛ばすほどの人気の理由がありました。
その理由は、函館のお魚屋さんから仕入れた新鮮なネタを使ったおよそ20種類のお寿司が、時間制限なしで食べ放題 というところにあるようです!
その上、お寿司以外にも蕎麦やラーメンなどの麺類も食べ放題、そしてお酒も飲み放題という太っ腹に加え、なんと次の日の朝食はもちろん、お昼のお弁当まで用意してくれるとう至れり尽くせりぶり。
驚くのはその料金で、1泊3食付き7500円という他では真似のできないコスパ最高の民宿です!
こちらの民宿は、お仕事関係の長期滞在者の男性も多いということと、バス・トイレが共同という部分で、そこが少し気になる女性の方がいるかもしれません。
ただ、リーズナブルな旅行を考えた時、函館でこのコスパの良さは見逃せませんよね!
ぜひお宿の候補にしてみてはいかがでしょうか^^
施設名 | 民宿 桜庭 (さくらば) |
住所 | 北海道函館市古川町古川町317-14 |
電話番号 | 0138-58-2251 |
料金 | 1泊3食付で7,500円 *お寿司の食べ放題は夕食のみ *1週間以上の宿泊の場合は6,500円〜 |
その他 | バス・トイレは共同。 お食事処も毎日営業(11:00~15:00、17:00~21:00) |
3位. 『浜栄』 〜三重県 鳥羽市〜
天然温泉と漁師の宿!
三重県鳥羽市相差(おうさつ)町は、新鮮な海の幸を提供する民宿が30軒ほど集まる激戦区なのですが、その中でも、リピート客が絶えないのが『浜栄(はまえい)』さんです。
お客さんの中には54年間も通い続ける人がいるその魅力は、豪華料理と温泉が満喫できて1泊2食付で12,500円〜というコスパの良さのようです。
特に夕食は質も量も抜群で、「食べきれない!」「一度泊まったら絶対もう一度来たくなる!」という口コミが多数見られます。
夕食の映像を見ると、新鮮な魚介類を中心にテーブルいっぱいに品数が並び、普通の人はお腹いっぱいで動けなくなりそうでした^^;
安さの秘密は、宿で提供する魚をとる漁師さんも熟練の板長さんも家族で、そして野菜も自家製なので、原価も人件費も抑えられているからのよう。
そしてこちらのお風呂はすべて天然温泉!広々とした大浴場の他に貸切露天風呂もあり、お風呂もじっくり味わえそうですね♪
お部屋にはお庭もついていて、温泉に浸かった後はお部屋でお庭を眺めながらのんびりするのも良さそうです。
公式HPには、宿泊コースが様々ありますので、ぜひ一度検討されてみてはいかがですか^^
施設名 | 浜栄 (はまえい) |
住所 | 三重県鳥羽市相差町1483-1 |
電話番号 | 0599-33-6255 |
料金 | 1泊2食付で12,500円〜 (宿泊は2名〜) *料金は時期や内容によって異なります |
HP | https://hamaei.com/faq |
2位. 『民宿 福冨士』 〜栃木県 日光市〜
明るい女将が大人気の宿♪
日光市中心地から車で1時間ほどの、標高1000mもある山間にある人気の民宿が『福冨士(ふくふじ)』さんです。
そんなアクセスもあまり便利ではない宿にお客さんが続々とやってくる理由は、女将さんの人気にあるようです。
お客さんの話を聞くと口を揃えて、「女将さんが気さくだと書いてあった」「女将さんが話しやすくておもしろいらしい」と、口コミ情報を見て来たという人がほとんど。
テレビでも女将の ”みっちゃん” は、「”女将(おかみ)”じゃなくて”おかめ”ヨ♪」といきなり栃木ギャグ(?)を爆発させていましたw
そしてもう一つのこちらの民宿の魅力は『スナック喫茶フジ』でのお客さん同士のふれあいにあるようです。
優しいみっちゃんママと、小さいスナック風のお部屋で、みっちゃんママと歌って飲んでみんなで喋って盛り上がれば、日頃の疲れも吹っ飛びそうですね^^
女将さんの明るいおもてなしとお手製のお料理と出会い(?)がついて、1泊2食付で8,800円〜は日光でも破格ではないでしょうか♪
実はおかみさんとお主人も、こちらの民宿の『スナック喫茶フジ』での出会いがきっかけで結婚されたそう。
お客さんの中にも、ここでの出会いに恵まれて結ばれたカップルもいるとのことなので、もしかしたら素敵な出会いが待っているかもしれませんね^^
施設名 | 民宿 福冨士 (ふくふじ) |
住所 | 栃木県日光市野門225 |
電話番号 | 0288-97-1202 (9:00〜19:00) |
料金 | 1泊2食付で8,800円〜 |
HP | https://fukufuji.jp/ |
1位. 『ハーバーハウスかなめ』 〜宮城県 利府町〜
民宿に泊まれば観光に行く必要なし!の宿
海が目の前にある民宿が『ハーバーハウスかなめ』さんは、体験付きの宿泊プランが大人気の民宿です。
宿泊客もリピーターが多く、とにかく参加者が毎回めちゃくちゃ楽しめるとのこと。
そんなに人気の体験プランとは一体どんなものなのか気になりますよね。
その体験プランの内容は ↓
・日本三景松島で伝統の追い込み漁
・シラス漁
・ワカメ狩り体験
・松島周遊ツアー
・無人島散策
など、季節によっていろいろ!
夕食には、釣った魚や採ってきたワカメなどを料理してもらえるので、おいしさも倍増です。
子供さんにとっては、普段体験できないことばかりなので、とにかくテンションが上がりっぱなしになること間違いなし!
こんな貴重な体験ができるこちらのお宿の料金は1泊2食付きで13,000円〜で、季節によってプランもいろいろです。
まさに大自然のアトラクションを体験できる最高の機会になりそうですね。
宿のご主人は、「とにかく海でできることをなんでもさせてあげたい」と、サービス精神旺盛な方で、ご自身が一番楽しんでいるように見えましたw
きっとそれがお客さんに喜んでもらえる一番の秘訣なのかもしれませんね。
館内にはカラオケルームや大広間もあるので、大人も子供も1日中楽しめそうなお宿です♪
施設名 | ハーバーハウスかなめ |
住所 | 宮城県宮城郡利府町赤沼字須賀98 |
電話番号 | 022-366-7006 (9:00〜18:00) |
料金 | 1泊13,000円〜 *時期・プランにより異なります |
HP | https://www.harbourkaname.jp/ |
番外編. 『ふらっと』 〜石川県 鳳珠郡〜
予約殺到!1日4組限定のプレミアム民宿
2000坪の敷地に客室はたった4室という、なんともゆったりした空間で過ごせるこちらの『ふらっと』は、イタリア料理のフルコースが味わえるお宿で、民宿というよりは ”オーベルジュ” に近いかもしれません、
能登食材を使ったここでしか食べられないスペシャルな料理を提供してくれるのが、宿のオーナーのベンジャミン・フラットさんで、あの『情熱大陸』という番組でも紹介されたこともある有名なシェフです。
地元の新鮮な食材と、特に発酵食を取り入れた極上のコース料理は、宿泊客に大好評でいつも予約でいっぱいのようです。
こちらの宿の人気の理由はお料理だけでなく、落ち着いた和室と檜風呂でゆっくり過ごせるところにもあります。
極上のお料理と純和風のお部屋で静かに時間を過ごせるこちらの料金は、1泊2日で20,350円!
予約が絶えない理由も納得ですね♪
こちらのお宿は、5才以下のお子様は利用できませんので、そういう意味ではゆったり大人の時間を過ごす宿と言えるかもしれません。
一度は行ってみたいですね^^
施設名 | ふらっと |
住所 | 石川県鳳珠郡能登町矢波27字26番地3 |
電話番号 | 0768-62-1900 |
料金 | 1泊2食付で20,350円〜 (6才〜、宿泊は2名〜) *小学生の子供さんには簡単なお料理付きで7,700円 *離れのお部屋、週末、繁忙期は料金は下記HPをご確認ください |
HP | https://flatt.jp/ *アクセスについてはHPをご確認ください |
まとめ
今回は、1億3000万人のSHOWチャンネルで放送された人気のお得すぎるプレミア民宿5件と番外編の1件について詳しく紹介しました。
GWや夏休みにはもしかしたら混み合っていて予約が取れないかもしれませんが、他の休日や平日なら比較的空いている可能性があります。
日常の疲れを癒しに、ご家族やお友達、そしてカップルで、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか^^
コメント